FSBクロック66MHz化

必要なものは以下のとおりです。

・60ns以下のDRAMが搭載されたメモリ(念のためパリティあり)
・はんだごて


まずマシンをばらします。CDROMドライブ、HDD、フロッピィディスクドライブ、拡張スロットに入っているボード全てと身包み剥がし、マザーボードだけにします。そして、以下のような場所を探します。


モデム専用スロットのコネクタの下付近にあります。この4H185G11をはんだ付けしてショートさせてやればFSBクロックが66MHzになります。ジャンパをつけていつでも50/66MHzと切り換えられるようにすると便利かもしれません。これではんだ作業は終了です。メモリをパリティ有りのものと取り換え、元通り組み立ててやれば完了です。
FSBクロックが66MHzになっているかどうかの確認はWCPUID(H.Oda氏作)などを使用すれば分かります。起動しない場合はショートがうまくいっていないか、マザーボードが壊れたか、CPUを限界以上のオーバークロック動作させているかどれかです。

(ブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください。)


written by 98.